この道左側の森は、勝沼城趾。
奥に行くと西多摩地区最大の規模を誇る菖蒲公園

霞丘陵の一角に位置し、ものすごい種類の菖蒲があります。
「菖蒲ってこんなにもいろんな種類があるんだぁ−!」ときっと
おどろくことでしょう!
種類ごとに植えられているので勉強になります。
青梅路を歩くにはとてもいいところです。
奥は残念ながらゴルフ場!
冬の菖蒲園 春の菖蒲園
例年、見頃は6月の2週目ぐらいかな・・・。
菖蒲園を取り巻くようにコナラ、クリなどが立ち並んでおり
地元では毎年毎年カブトムシ採集に来る人が多い場所でもあります。
コナラの木には、夏の昆虫採集のトラップがまだぶら下がってます。
毎年ここには顔を出しに来ますが、必ずトラップが残ってます。
「虫は捕らないで下さい」と立て看板も一応立っているのですが・・。
年々周りの木も減ってきています。
勝沼城
平将門の末裔といわれている三田氏の居城で、
東西約400メートル、南北約170メートルの規模と言われてる。
周囲は吹上菖蒲園などの湿地帯に囲まれ守られていたのでしょう。
奥は、青梅ゴルフ場、手前は霞川が流れています。
土塁、空堀なども残っています。
お城巡りが好きな方はたぶん一度は来ているでしょう。
ほとんどがスギなのだが、本丸?跡は松、コナラ。
谷間もほとんどがコナラ類
他はものの見事にスギ林・・・。
クワガタ採集はちょっと厳しいであろう。
ただカブトムシに関しては昼間から見られる。
   
   
   

Copyright (C) 2007  P  All Rights Reserved